蹴撃エミネンス
Category: FFXI | 2014/06/04

そろそろAF119素材も安くなってきたので何か打ち直したい。
ANゲートル+1、今のところ唯一の蹴撃D+80はいろいろと夢があるのでまずはこれにしよう。
エミネンス稼ぎはまだまだ終わらない。
ANゲートル+1、今のところ唯一の蹴撃D+80はいろいろと夢があるのでまずはこれにしよう。
- レム物語終章×8
素材は競売から即入手できるがレムの入手が面倒。
AATTとか神威とかなんか怖くて無理なのであとはエミネンスしかない。
でもBF行かなくても手に入るだけまだましである。
- エミネンス稼ぎ
あふれるともったいないので防具やら何やら交換した後だったので手持ちが少ないというか15000x8も必要なのでとても未クリアの初回ボーナスで稼げる量じゃない。
エミネンスを稼ぐには討伐系やらなんでこんなに少ないんだってくらい、実質500ダメを繰り返すしかほぼ選択肢はないと思った方がいい感じ。
少し調べてみた限りではアビセアブンカールでプーク相手にストンガとエアロガを連射するってのが効率よさそうなのでやってみることにする。
- プークにエアロガ
当然ながらプークに風属性で回復させられるので、ダメージと交互に延々繰り返して500ダメのカウントを稼ごうという寸法。
アビセアだしダメカットとかIL装備とか適当に調整すれば10匹くらいに囲まれても全然余裕。
ジョブもエアロガできればなんでもよさそうだが、一番硬そうな赤でやってみよう。
注意点は、曜日の属性を当てるとTP+100なので一斉にTP技連打してきてうざいところ。
ゼファーマントやら粉塵やらあるのでダメ技だけじゃないしそれでも死にはしない。
HPが減ると精神衛生上よくないので、リジェネアートマを付けてケアルいらずにするのもコツ。
実際やってみると効率はいいんだがいかんせんかなりだるい。
10匹以上に囲まれて時折ふっとばされつつ、倒さないってのがこれほど精神に来るとは思わなかった。
1時間くらいやったら休憩しないとやってられないくらい。
クロスウインドとウインドシアーのタメが微妙に違ってて時間差になるところがこれまたムカつく。
わかると思うけど相手のTP技を待ってからストンガなりエアロガなりしないと飛ばされて詠唱中断になるのでそのあたりの判断でも地味に疲労が貯まる。
飛ばされるなら壁を背にすればいいんじゃ?と思うかもしれないが、10匹以上に囲まれてる関係上、敵の向きを一方向に限定できないのでどうしても動いてしまう。
時間があればのんびり乱獲でもいいんだけど最近VU間隔早いからなあ。
勢いの乗ってる今のうちに集めきりたい。
- 蹴撃確率装備
へろへろになりながらなんとか必要枚数入手して早速打ち直し。
さすが蹴撃D+80。
オアティフールの殴りと比べてもダメ的にそんなに変わらないくらい蹴ってて大満足。
あとは蹴撃確率上げる装備もあればなおよしだなあ。
IL付きで蹴撃確率上げる装備は今のところ2つしかない。
これはレリック脚打ち直すかー。
レリック119素材とかまだまだ高価過ぎるしとりあえず109だけでも作っとく?
エミネンス稼ぎはまだまだ終わらない。
Comments